Breaking News

3月15日 宝塚にて、奏弾き合い会に参加させて頂きました🙇‍♀️ 

主催者さまは、弊会によくご参加下さっている方で、以前からお話を伺っており、今回は参加者として、また微力ながらお手伝いもさせて頂きました🥰 3部構成で、1部は弊弾き合い会からの方が殆どのソロ、2部は地元宝塚の方々、3部はアンサンブルやコーラスなど、そして中野万里子さまのリサイタル、と大変盛沢山で、盛会でした👏👏👏 宝塚西公民館が🈵満席になる程、150名以上のご来場者で、主催者さまのそれまでのご準備💦そしてお人柄が伺え、同じ主催者としまして大変勉強させて頂きました🙇‍♀️ 

一般的に弾き合い会は、その場限りの寄せ集めの会のように思われますが、弊会は交流や勧誘が自由なため、参加者様同士が大変仲が良く、色んな繋がりができ、それぞれが大変楽しんでおられます💕 弊会からのご参加者の皆様は、快くスタッフとしてご協力もされ、まるで文化祭のように1日楽しく過ごさせて頂きました🥰 

最後の中野万里子さまのリサイタルは、そんな私達を労って下さるかのような素晴らしい演奏✨で、ご褒美を頂いた気分になれましたこと感謝致します🙇‍♀️ 中野さまのリサイタルは心に響く圧巻の素晴らしい演奏👏👏👏で、観客の皆様から握手🤝やサイン✍️のご要望を頂き、予定にはなかったご対応にも、お疲れの中ご快諾下さり、出口の受付はギャラリーで混雑する程でした😍 充実した幸せな1日を誠に有難うございました🙇‍♀️ #奏弾き合い会 #中野万里子 #箕面弾き合い会 #宝塚西公民館 #宝塚

3月7日 ライラさんの大阪ゆる練習会に初参加させて頂きました💖 


今日ピアノライフを楽しませて頂いてる源は、ライラさんのお陰です😍 

コロナ禍にYouTubeで拝見しなければ、今や箕面弾き合い会の主催をしていなかったと思います。 

今日は参加者だし、弊会のお顔見知りの方も何名もおられ、安心できるはずなのに、緊張が半端なく💦 しかもご本人を前に夢の中にいるような感覚の中の演奏は、いつもしないミス🎹の連発💦 楽しいひと時は、あっと言う間でした〜。 

ライラさんは画面で拝見しているそのままの素敵✨な方でした😍 素敵なご縁に感謝です🙇‍♀️ 大阪開催にあたり、ご尽力頂いたお2人のピアノ仲間の方にもお疲れ様でございました🙇‍♀️ 有難うございました🙇‍♀️ #ライラ #ゆる練 #箕面弾き合い会

2月22日 阪大ピアノの会 初企画 オルガン試奏会を見学させて頂きました

 OBで昨年の弊トライアルチャペルコンサートにて、パイプオルガンを演奏下さった森本恵一氏によるパイプオルガンのお試しレッスンです。

 エントリーした部員が、事前に与えられた数曲の中から、1曲を実際のパイプオルガンで演奏し、ペダル操作やピアノと違う弾き方、また森本氏による音色の変化により、前半と後半とでは、同じ曲でも、演出の違う曲に聴こえました。 

フットペダルの操作と、打鍵を切って弾くのが意外と難しかったようです。 

こちらのパイプオルガンはドイツ製のため、バッハの曲がとても合うようです。

 3月1日にオルガンコンサートがありますので、よろしければご来場ください。 素人がパイプオルガンを試奏できることがないので、次回は私もチャレンジしたいです😍 #川口基督教会 #阪大ピアノの会 #箕面弾き合い会

2月16日 千里ピアノ弾き合い会に、初参加させて頂きました

 主催者の方は、弊弾き合い会に度々ご参加下さっていて、存じ上げる参加者の方もいらっしゃることから、アットホームな会でした💕 

いつもは主催側ですが、参加者としては演奏に集中できる点は良いものの、その分緊張が高まりますね💦 

動画を見て復習します🔥 

次回は同会場にて、3月16日(日)とのことです。 千里中央駅直結でお買い物もできますよ💕 是非お出かけなさって下さい😍 主催者さまお疲れ様でございました🙇‍♀️ 有難うございました💕 

1月30日 メイプル大ホール de ゆる~い練習会にて参加者の皆様からお心温まるサプライズを頂き感動しました🥹 

このたびは、弊弾き合い会の練習会1周年にあたり お心のこもったメッセージとご厚志を頂き、誠に有難うございました。 御礼を申し上げるのは私の方で、労いのお言葉やお気遣いなど賜り、恐悦至極に存じます。 思い返せば1年はあっという間で、50回もの練習会を開催させて頂けましたのも、ひとえに皆様のご参加によるものと深く御礼申し上げます。 ピアノ愛好家の皆様が交流を持たれ、中にはピアノ講師や他の弾き合い会主催者さまもいらっしゃいますので、参加者さま同士が情報など共有なさることにより、お互いの会を行き来しながら楽しんで頂けて、まさにWinWinで、相乗効果は素晴らしいと感謝しております。 今後も皆様のご期待に背かぬよう、また参加したいと思って頂けるようなアットホームで楽しい会になりますよう、ご一緒に楽しんで頂けましたら幸甚です。 ピアノに関しましては素人ゆえ、まだまだ至りませんが、何卒変わらぬご指導とご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 略儀ながら文面にて御礼申し上げます。

1月26日 関西シティフィルハーモニー交響楽団の定期演奏会を鑑賞しに、ザ・シンフォニーホールに行って参りました💦 

弊弾き合い会にも、度々ご参加下さっている団員の方がステージで演奏されてると、とても親近感があります💕 弊会の参加者の方のにも、お会いしました😍 (今回20名程の参加者の方にもチケットをお渡しさせて頂きました)

 弊会にお越しにならなかったら、オーケストラコンサートには、行く機会もなかったと思います。 お陰で音楽の幅が広がり感謝しております💕 チケットをご希望でしたら、DMよりお問い合わせ下さいませ。 次回も楽しみです💕

1月22日 びあの屋.comの石山社長とのランチ会に、弊会の参加者の方とご一緒に参加して参りました。 

石山社長は、インスタの動画以上にダンディーでジェントルマン💕な方で、ファンが多いのも納得です😍 

ランチは、女子の喜ぶヘルシーメニューでとても美味しかったです🥰 

スタジオGENに系し、シゲルカワイSK3と、YAMAHAC3Xを試弾させて頂き、ゲームをして盛り上がりました😂 皆様と情報交換や共有させて頂き、とても楽しいひと時でした。 素晴らしいご縁に感謝申し上げます🙇‍♀️ 本日開催にあたり、主催者の寺本先生には大変お世話になり有難うございました🙇‍♀️

1月18日 弊弾き合い会練習会にご参加の、「奏弾き合い会」主催者さまによる3月15日開催の弾き合い会に先駆け、ホール練習をさせて頂きました🙇‍♀️ 

公民館とほ思えない立派なホールで、さすが宝塚💕です👏👏👏素敵な会場で、ピアノはカワイのグランド、弾きやすかったです😍 当日は、ピアノソロをはじめ、連弾、歌、弾き語り、ギターも交えてのアンサンブルなど、朝から夕方まで終日盛り沢山のプログラムで、お楽しみ頂けます😍 目玉は、国際コンクール上位入賞者で、昨年アメリカはNYのカーネギーホールでコンサートをされた、ピアニスト中野万里子さまによるリサイタル付きです❤️ 今回、参加者として参加させて頂きますが、観客として拝聴もできますので、とても楽しみです💕 是非ご来場下さいませ🙇‍♀️

 3月15日(土) 宝塚市立 西公民館 10:00〜16:30 入場無料

12月22日 ピアニスト中野万里子さんのクリスマスリサイタルへ行って参りました💕

観客と一体感のあるアットホームな雰囲気の中、一魂一曲の素晴らしい演奏に感動しました😍 アンコール曲も数曲お応え下さり、お疲れのところ、終演後はアフターカフェにまでお付き合い下さり、ご一緒下さった皆様とファンミーティングのようで、とても楽しかったです💕 箕面へ引越し前に住んでいた西宮へ久々に行くことができ、懐かしくもあり、幸せな1日を過ごすことができ感謝しております🥰 素敵なご縁を頂き、今年はとても実りある1年でございました。 大変お世話になり有難うございました💕 中野万里子さまの益々のご発展とご健勝を心よりお祈り申し上げております🙇‍♀️ 

#中野万里子 #箕面弾き合い会

11月9日 ショパニスト関西 ラカンパネラ ピアノコンサートに僭越ながらゲスト出演させて頂きました 

今までは観客として拝聴しておりましたところ、錚々たる会員の皆様と同じステージにて、おこがましくも演奏させて頂きました。 しかしながら、相当なプレッシャーと体調もまだ万全でなかったことから、史上最悪な幻想即興曲の演奏で、まるで試弾のような拙い演奏😫 薬のせいにしたくはありませんが、自分でない自分か弾いていて、ありえないミス連発💦 もはや演奏事故?と言わんばかりで、やり直ししたい程でした😭 最近、テンペストばかり集中練習しておりましたので、練習不足もあり猛省しております😭 素敵なサロンに、ヴィンテージのスタインウェイ、申し訳なく思いました。 また機会がございましたら、リベンジさせて頂きたいです🔥 皆様の素晴らしい演奏で気持ちが救われ、貴重な経験を有難うございました🙇‍♀️  

#ショパニスト関西 #天満橋 #ラカンパネラ

11月3日 第19回 おたまじゃくしの夢 発表会にご参加下さいまして、誠に有難うございました

このような素晴らしい機会を頂き、おたまじゃくしの会に弊箕面弾き合い会が賛同させて頂きましたこと、あらためてご縁に心より感謝申し上げます🙇‍♀️ 素敵なホールで、煌びやかな音色でスタインウェイが弾きやすかったと伺い、皆様に喜んで頂けたようで何よりです💕 可愛らしいお子達の愛らしい演奏に癒され、弾き合い会や練習会では伺えない大人の皆様の素晴らしい演奏に感動し、とても贅沢で素敵なひと時を過ごさせて頂きました😍  初めての事で不慣れな点が多く、不行き届きが多々あったと存じますが、皆様の温かいご支援とご協力を頂き御礼申し上げます。 ご来場下さいました皆様には、連休のところお越し下さり有難うございました🙇‍♀️ 皆様大変お疲れ様でございました🍵 またご縁を頂けましたら、喜んで賛同させて頂きたいと思います♪🎵🎶  今後ともどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️

11月2,3,4日 まちかね祭 ピアノコンサート

悪天候の中、阪大ピアノの会 待ちかね祭 ピアノコンサートにお越し下さり有難うございました🙇‍♀️無事に出演できました💦人前演奏は、やはり難しいですね💦メンタルとの葛藤と言っても過言ではないかなと思います。 動画撮り、見直して反省し、気持ちあらため、また練習します🔥 それにしても、雨☂️でテント張れず模擬店なく、学祭初日は寂しい学内でした😭

10月26日
イケフェス大阪2024 生きた建築ミュージアムのプログラムにあります天満教会にて、阪大ピアノの会OBで森本恵一氏によるパイプオルガンの演奏を鑑賞しました😍 

こちらの礼拝堂で、11月28日(木)に箕面弾き合い会初企画 トライアルチャペルコンサートを開催させて頂きます。 当日は、ピアノ他コントラバスソロ演奏、フルート二重奏、声楽の弾き語りがあり、プログラム後半には、森本氏のスペシャルトーク付パイプオルガン演奏もあります💕 受付には、弊会のフライヤーを置いて下さりご配慮有難うございます🙇‍♀️ 人前演奏をするために、練習を重ね、勇気を出してご披露する参加者の皆様を温かく応援して頂けましたら幸いです💕 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。  どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️ #箕面弾き合い会 #天満教会 #チャペル #礼拝堂 #イケフェス大阪 #パイプオルガン #阪大ピアノの会 

10月10日
11月28日開催のトライアルチャペルコンサートのフライヤーが出来上がってまいりました!

レイアウトは自分で考案し、手元に届くまでは不安でしたが、我ながら素人としては上出来だと自画自賛しております。

こちらのフライヤーを持参し、教会の礼拝に参加させて頂き、皆様にインフォームさせて頂く予定です。

沢山の方にご来場頂きたいですね。

ワクワクしています!

7月28日 
阪大ピアノの会講師のピアニスト今井彩香先生のレッスンを初めて受講💕

来月の学生ジョイントコンサートに参加するので、独学で練習してきたテンペストを何とか形にしたくて、意を決して、中学生以来のレッスンでした💦

わかりやすく、優しくご指導下さり、あっという間の1時間で、デモ演奏では理想の弾き方をして下さりとても勉強になりました🔥

ご活躍中の今井彩香先生のHPはコチラ。

https://www.ayakaimai.com

お暑い中、豊中キャンパスの部室までお越し下さり有難うございました🙇‍♀️

#今井彩香  #阪大ピアノの会  #同志社


7月20日 のり漁師 ピアニスト 徳永さんのコンサートへ

のり漁師 奇跡のピアニストの徳永義昭さんが、大阪でコンサートをされました。

スタッフとして、会場のお手伝いもさせて頂き、コンサート後の懇親会に参加させて頂きました。

インスタで応援させて頂いておりましたが、ご本人にようやくお会いでき、とても嬉しかったです💕

トークも面白く、テレビのドキュメンタリーで拝見していたそのままの温かいお人柄で、その優しさはやはりピアノの音色に反映されてるのも納得です😍

弊弾き合い会にお越し頂きたいと、事前にラブコール💕させて頂きましたが、既に先約があり残念😭次回の来阪を楽しみにしております!

4月15日 タッキー81.6みのおFMに再出演

昨年12月に、箕面市よりご依頼頂き、初めてタッキー81.6箕面FMに電話📞出演させて頂きましたが、有難いことにまたご依頼を頂き😍、今回はスタジオに🎤お邪魔させて頂きました💦

5月11日(土)に開催予定の「初心者対象の練習会&交流会」について、ご案内させて頂きました。 

開催内容の詳細はあらためて、4月下旬に告知させて頂きますので、どうぞお楽しみに💕

初対面とは思えず、リラックスした雰囲気を作って下さったパーソナリティの上原さん、素敵な方でした💕

有難うございました🙇




3月3日ひな祭り

yoko.nakayama0505様主催の、豊中ベルウッドでの弾き合い会に参加させて頂きました。 

主催者の陽子さんのお人柄が伺える、盛り沢山の楽器、ピアノ、歌、ダンスの演目で、演奏者も観客も、ベルウッドのオーナーも、皆様満場一致の大盛況で、メチャ楽しかったです😍😍😍 

まさに、音楽のアトラクションを楽しませて頂き、有難うございました💕 

#yoko.nakayama0505 

 #ベルウッド

2023. 12月21日

先週、箕面市からラジオ出演のご依頼を頂き、ビックリしましたが、無事に、タッキー81.6みのおFMに電話出演させて頂きました。来年1月14日の第3回ピアノ箕面弾き合い会についてご案内させて頂きましたが、ここに至るまでの経緯を訊かれましたので、YouTubeのライラさんの動画を見て感動したとお話しました(放送については、ライラさんにご了承頂き、有難うございました🙇)

ラジオの向こうで、🎹チャレンジしてみようかなと思われてる方に響けば幸いです💕

2023. 11月30日

箕面市広報誌「もみじだより 12月号」の市民の広場オアシスコーナーに、第3回ピアノ箕面弾き合い会 演奏者募集中(於:メイプルホール)の記事が掲載されました。

一部掲載内容に訂正があります。

正しくは、チラシおよびポスターのとおりです。

演奏時間3分まで500円、6分まで1,000円、以後切上げ1分毎追加100円(アンサンブルは人数分)

掲載内容に不足がございましたこと、心よりお詫び申し上げます。どうぞ宜しくお願い致します。



2023. 10月15日

豊中の老人ホームにて阪大ピアノの会による🎹演奏会に参加しました。

クラッシックは勿論、昔懐かしの日本の歌や、昭和の懐メロもあり、ご唱和までして下さり、皆さまに喜んで🤗頂けたようで、私自身もほっこり♨️させて頂きました。

美空ひばりの愛燦燦を弾き語りさせて頂きましたが、ピアノ再開して間もない私には大冒険💦でした。

また機会があれば是非参加させて頂きたいです💕有難うございました🙇